第8章「この世界の行く末」


 アクティー、ポーラ、ファンタ、クリスの4人は旧都チャトゥを離れ、モンスターを倒しながら、道なき道を進んでいた。 少し小高い丘の上に登ると、機械兵器がオグの町を取り囲んでいるのがわかった。
「クラトの言うとおり、クーデター軍に制圧されたということか・・・。先を急ごう。」
アクティーの言葉に他の3人がうなずいた。新都キャドゥはクーデター軍が制圧し切れていないのか、警備が手薄な場所があり、そこから潜入することができた。 4人が財務省に入ると、官僚たちが恐怖に怯えていた。その中にクレトの姿もあり、アクティーを見つけると、安堵の表情を浮かべた。
「アクティーさん、来てくれたんだね。若手将校たちがクーデターを起こして、オヒ将軍のいる軍司令部に押し入っているんだよ。 次に狙われるのは共和政府と財務省に決まっている。国民に納めていただいた税金を何としてでも守り抜かないと・・・。」
「クレト、無事で良かった。遅れてすまない。あとは俺たちが守るから、安全な場所に逃げてくれ。」
アクティーの言葉を聞いて、官僚たちが退避を始めると、財務省の玄関に機械兵器が突っ込んできた。そして、ソルドとマリカに続き、オーネスが姿を現した。
「オーネスさん・・・。クーデター軍の一味だったのですか・・・。」
共にジスタン統領の側近を務め、共和政府の仲間と思っていたクレトはショックを受けていた。オーネスは口を開いた。
「一味とは人聞きの悪い。私はオヒやジスタンの長老支配を終わらせ、力のある者が国を支配する、あるべき姿にしようとしているだけだ。 何ならクレト財務副長官補も我々の側につかないか。若くして金庫番を務めているのだ。力のある者として、我々と共に支配者となる資格がある。」
「お断りする!僕は国民に納めていただいた税金を預かる立場にある。暴力で国を支配しようとする連中に、国民の血税を渡すことはできない!」
クレトが叫ぶと、オーネスが笑っている。怒りを覚えたアクティーはオーネスに殴りかかったが、ソルドが間に入り、それを防いだ。
「まさかお前がクーデターの黒幕だったとは。そこをどけ!」
「オーネスさんに触れさせはしない。その闘争心は買ってやるぜ。」
アクティーとソルドの戦闘が始まったが、大型の剣を操るソルド相手では、格闘家のアクティーは分が悪く、徐々に押され始めていた。 見兼ねたファンタが西洋刀を抜いて、加勢に入ったものの、ソルドの剣技をくらい、吹き飛ばされてしまった。
「せっかく剣同士の戦いができると思ったのに歯ごたえのない奴だ。あの二刀流の小僧の方が強かったぞ。もっと俺を楽しませてくれよ。」
そして、負傷したファンタを治療しようと、クリスが駆け寄ろうとしたところ、マリカが容赦なく攻撃を加えた。 ポーラが間に入り、いくらかは防いだものの、それなりにダメージを受けてしまった。ポーラが言った。
「さっき戦闘力を計測したんだけど、この人たち、凄く強い・・・。」
「仲間をかばい合うなんて、力のない者同士、仲の良いこと。」
マリカの言葉を皮切りに戦いは激しさを増し、長期戦の様相を呈してきたが、途中でオーネスが合図をした。
「ソルド中尉、マリカ少佐、もう時間切れだ。戦艦ミリオスの出航前に財務省を制圧して、軍資金を確保できればと思ったが、ここばかりに時間も掛けられない。 軍事基地ベヌのエネルギー資源を制圧しないと、元も子もないからな。最後に一つだけ、いいことを教えてやろう。オヒは我々の軍門に下った。 これから旧都チャトゥの旧王宮を攻撃するように指示してある。クレト財務副長官補、我々の側につかなかったこと、後悔することになるぞ。」
オーネスはソルドとマリカと共に財務省から引き揚げた。ポーラがつぶやいた。
「真ん中のリーダー格の男だけ、戦闘力を測れなかった。あれだけ強い軍人を従えているのだから、凄い力を隠し持っているのかも・・・。」
4人はソルドとマリカの強さと、オーネスの不気味さを目の当たりにし、戦慄を覚えていた。

 シュリ、サアヤ、クラト、レンの4人はヘク検問所を通過し、森林地帯を抜けて、モンスターの攻勢により撤退した場所まで来ていた。 ラルタル一家がモンスター発生装置を破壊したとは言え、強力なモンスターは残っており、次々と襲ってきたが、以前よりも腕を上げた4人の敵ではなかった。 髪を下ろすことでムックの力を覚醒させたシュリは戦闘力が全体的に上昇し、サアヤはポーラとの、クラトはアクティーとの修練により、それぞれの特技を伸ばしていた。 レンはラルタルとの修練に加えて、強力な剣技を習得していた。刀を地面に突き立てて衝撃を走らせ、複数のモンスター相手でも全体攻撃ができるようになったのだ。
「一応、定在刃かな・・・。まだまだ父さんのレベルには到達していないが。」
「レン、凄い技を習得したな。頼りにしているぞ。今度は最後まで一緒に戦おう。」
シュリが声を掛けると、レンが返事をした。
「もちろんです。皇太子殿下もお強くなりました。」
ついに4人は軍事基地ベヌに到達した。次は強力な機械兵器が多彩な攻撃を仕掛けてきたが、サアヤが気功で応戦した。
「これもポーラさんとの訓練のおかげです。」
「まずはエネルギー資源の管理施設を押さえよう。この勢いならば軍事基地ベヌを制圧できるぞ。」
クラトが言った。機械兵器やモンスターが倒されるたびに兵士は逃げ出し、4人は軍事基地ベヌの施設を次々と制圧していった。

 一方、旧都チャトゥの旧王宮は、クーデター軍に降伏したオヒ将軍が率いる部隊に包囲されていた。塔の上から様子を眺めながらバルディが言った。
「結構な人数だな。こちらの状況はフィレフ総理に連絡したから、何らかの動きはあると思うが、3人だけでどこまで防ぎ切れるか・・・。」
「相手が人間の兵士だと厄介だ。下手に殺しでもしたら、フィレフ総理が交渉に臨む時に不利になる。まずは無理をせず、時間稼ぎを第一に考えよう。」
ラルタルの意見にティーナとバルディがうなずいた。機械兵器とモンスターが相手なら、容赦なく倒せるので全く問題ないが、人間の兵士は手加減が必要だ。 大軍を相手に手加減をしながら戦うのは、いくら精鋭の3人でも厳しく、もう少し人数がいればというのが本音であった。そこに心強い援軍が現れた。
「コミュン隊長、ご無沙汰しております。フィレフ総理の命令で参上しました。」
「アルジェンタム、来てくれたか。オーラムとアズラも一緒か。」
バルディが反政府軍指導者コミュンと名乗っていた頃、共に戦った青年だ。アルジェンタムは続けた。
「いえ、オーラムとアズラはフィレフ総理の護衛です。総理はミハイル博士を伴い、こちらの世界に入られました。」
「ついに我が国の頭脳である、フィレフ総理とミハイル博士が動いたか。私とティーナはバルディ・・・いやコミュン隊長の指揮下に入る。全軍をまとめてくれ。」
ラルタルの言葉にバルディがうなずいた。アルジェンタムはバルディの指示を受けて兵士たちをまとめ、オヒ軍の侵入を食い止めた。 機械兵器やモンスターが繰り出された時は、ラルタルとティーナが全力で倒した。バルディはつぶやいた。
「まさか反政府軍時代に培われた用兵術が、このような形で役に立つとは・・・。」
元からオヒ軍の士気が高くなかったこともあり、戦況は旧王宮の守備側が優勢になっていた。

 新都キャドゥの財務省ではオーネスたちが撤退し、官僚たちから歓声が上がっていた。クレトがアクティーたちにお礼を言った。
「本当にありがとうございます。みなさんのおかげで仲間たちも無事で、国民に納めていただいた税金を守ることができました。」
「いや、戦いは完敗だった。奴らは軍事基地ベヌとか言っていた。このままだと皇太子殿下やクラトが危ない。」
アクティーは勝てなかったことに申し訳ない思いだ。クレトは静かに話を続けた。
「まずはクーデター軍により混乱に陥った、新都キャドゥの秩序を取り戻すことが第一。こちらの体勢を立て直してから、クラトたちを助けることを考えましょう。」
今後の対応を協議するため、クレトは他の省の官僚たちと共和政府の庁舎に入り、ジスタン統領の指示を仰ぐことにしたが、全く話にならなかった。
「クーデターを起こしたのはオーネスで、オヒを降伏させたというのか。よくやったぞ。これで我らが天下を取ったも同然。早速、オーネスと連絡を取ろう。」
「ジスタン統領、まずは国民のことを考えてください。それにオーネス施設局長代理はジスタン統領のことは眼中にありません。」
クレトとジスタン統領の話は平行線で、業を煮やした官僚たちはジスタン統領を部屋に押し込めようとした。
「何をするんだ、お前たち。わしの知っているクレトは、こんなことはしないぞ。さてはお前は双子の兄弟の方だな。」
「ジスタン統領、申し訳ありませんが、これも国民のためです。そして、僕は紛れもなく財務副長官補のカソ・クレトです。」
クレトは他の省の官僚たちと示し合わせ、共和政府の全権を掌握し、まずは新都キャドゥの秩序を取り戻すため、官僚たちの役割分担を決めた。 言うなれば、もう一つのクーデターだ。アクティーはクラトと比較して、クレトは少し頼りないと思っていたが、いざという時の行動力には脱帽した。
「クレトの国民に対する思い、感じ入ったぜ。何か俺たちにできることはないか。」
「次は旧都チャトゥの旧王宮を攻撃しているオヒ軍を制止しないと。僕は戦闘力がないから、アクティーさんたちがいると心強い。」
アクティーたち4人はクレトの意見に賛同し、旧都チャトゥの郊外から旧王宮攻撃の指揮を執っているオヒ将軍の元に向かった。

 シュリ、サアヤ、クラト、レンの4人はエネルギー資源の管理施設も含めて、軍事基地ベヌの制圧をほぼ終えていた。 これで作戦成功と思ったところ、軍港に一隻の巨大な戦艦が近づいた。戦艦の甲板にはソルド、マリカ、オーネスの3人の姿があった。
「あれは軍の最新鋭兵器の戦艦ミリオス。オーネスさん、なぜここに・・・。」
クラトが叫び声を上げると、オーネスが答えた。
「単刀直入に言えば、私がクーデター軍のリーダーということだ。クラトの連絡のおかげで、我々は新都キャドゥの制圧に専念できた。 あとは軍事基地ベヌを制圧すれば、この世界の支配者として君臨できる。どちらが力のある者か、支配者となる資格があるのか、決着をつけようじゃないか。」
軍港に接岸した戦艦ミリオスから入口が開くと、レンがソルドに刀を向けながら息巻いた。
「上等だぜ。もう一度、戦ってみたかったところだ。」
「二刀流の小僧、この戦艦の機関部で待っている。楽しみにしているぞ。」
ソルドが言葉を返すと、マリカとオーネスと共に甲板から姿を消した。シュリが口を開いた。
「罠かもしれないが、行くしかないようだな。」
「私に作戦があります。レンさんとソルド中尉が戦闘になったら、シュリさんとクラト先輩は絶対に手を出さないで、先に進んでください。 ソルド中尉は強力な気功の使い手ですが、剣士のレンさんが相手なら気功は使ってきません。もしもの場合に備えて、私が一緒にいるようにします。」
「サアヤ、良い作戦だ。僕もソルドの剣技に対抗できるのはレンしかいないと思っていた。頼むぞ。」
クラトとレンは拳を突き合わせた。4人は戦艦ミリオスの内部に突入した。

 クレトとアクティー、ポーラ、ファンタ、クリスの4人は旧都チャトゥの郊外に到着したが、オヒ軍の陣地は武装した兵士が巡回し、容易には近づけなかった。
「この雰囲気の中でオヒ将軍との話し合いを切り出すのは勇気がいるな・・・。」
クレトが手詰まりを感じていると、侍り星人の宇宙船が現れ、次々と人が降り立った。その中の一人を見て、ポーラが叫んだ。
「あれはフィル兄!」
「フィレフ総理には必ず考えがあるはずだ。僕たちは冷静に見守って、総理の身に危険が及んだ時は飛び出して戦おう。」
ファンタの意見にアクティー、ポーラ、クリスはうなずいた。フィレフ総理は陣地の門番に近づき、開門を要求した。
「僕は隣の世界の政府総理を務めるフィレフ・トランジスという者です。この世界の最高権力者であるオヒ将軍閣下と話し合いをさせてください。」
陣地の門が開き、フィレフ総理が足を踏み入れようとしたところ、一斉射撃を浴びた。アクティーたちが飛び出したが間に合わない。 しかし、一人の青年が間に入り、大型の盾で全ての銃弾を防いだ。フィレフ総理が青年に声を掛けた。
「オーラム君、ありがとうございます。さすがはバルディ君が護衛にするならば、最高の人材と太鼓判を押すだけあります。」
「守る方が性に合っていますから。アズラ、反撃を頼む。」
アズラと呼ばれた少女が銃を放つと、オヒ軍の兵士の武器がピンポイントで壊されていった。そして、オヒ将軍が姿を現した。
「若造、わしと話をしたいとのことだが、今のわしはクーデター軍に屈した一将軍に過ぎず、最高権力者でも何でもないぞ。」
「僕の見立てではクーデター軍は全ての地域を掌握し切れておらず、オヒ将軍閣下こそが現在も最高権力者の地位に就いておられるとの認識です。 どのような交流や貿易をすれば、お互いの世界にとって良いか、クーデター軍の鎮圧に協力できることはないか、膝を突き合わせて、お話ができればと思います。」
フィレフ総理が堂々と申し入れると、オヒ将軍は感心したような表情になった。
「こちらの足元を見てくるか・・・。それも政治であり、外交というもの。若造、良い目をしているな。その度胸も気に入ったぞ。会談を始めるか。」
「閣下よりお褒めの言葉を頂けて光栄です。よろしくお願い申し上げます。」
フィレフ総理とオヒ将軍の会談により、旧都チャトゥの旧王宮攻撃が中止された。アクティーはフィレフ総理の元に駆け寄った。
「さすがはフィレフ総理です。そして、独断でイル王朝との同盟を決めてしまい、申し訳ありませんでした。責任は全て俺が取ります。」
「ここに来る前、イル仮王都と呼ばれる場所に立ち寄ったが、異様な歓待を受けて驚いたよ。摂政殿下からは共に国を治めようと求婚されるし・・・。 オヒ軍との無用の衝突を避けるため、イル王朝には協力を要請しなかったが、そろそろ呼んでも良さそうだ。イル仮王都に待機しているミハイル博士に連絡を取ろう。 最後にアクティー君の判断が正しかったかどうかは、この世界の行く末が決めることだ。政治は結果が全て。結果さえ出れば、僕は何も咎めはしない。」
フィレフ総理の言葉にアクティーは深々と頭を下げた。旧王宮の包囲も解かれ、テーニ、セイラ、ラルタル、ティーナ、バルディ、アルジェンタムとも合流した。 そして、侍り星人の宇宙船でミハイル博士とミィリも合流し、20年ぶりの再会を果たしたミィリとセイラは抱き合いながら喜んだ。
「ミィリ様、こんなに大きく、お美しくなられて。」
「セイラも元気そうで何よりです。あとは全軍を集結して、シュリ皇太子殿下を助けに行きましょう。ここが勝負どころですよ!」
フィレフ総理としては、もう少し慎重に物事を進めたかったようだが、ミィリの勢いに押されて、全員で軍事基地ベヌに移動することになってしまった。 オヒ軍が勢力を盛り返し、イル王朝の軍隊も進出したことで、オグの町を制圧していたクーデター軍は投降に追い込まれた。 軍事基地ベヌと戦艦ミリオスの攻防に、この世界の行く末は委ねられた。


一つ戻る    二つ戻る